【店レポ】『台湾甜商店(タイワン ティエン シャンディエン)・新宿店』に行ってきた!どれも美味しすぎ

【店レポ】『台湾甜商店(タイワン ティエン シャンディエン)・新宿店』に行ってきた!どれも美味しすぎ

2018年8月24日にオープンした『台湾甜商店 (タイワン ティエン シャンディエン)・新宿店』に行ってきました。こちらは、昨年大阪にオープンした梅田阪急三番街店に続く2号店となります。まだいっぱい並んでるんだろうな〜と迷っていましたが、メニューを眺めていたら台湾スイーツが食べたくてたまらなくなったので、休日の朝イチで突撃することに。いまだに常に行列している台湾甜商店・新宿店の魅力をお伝えします!

台湾甜商店(タイワン ティエン シャンディエン)・新宿店の場所

台湾甜商店・新宿店はJR新宿駅の東口を出てすぐルミネエスト新宿の向かい側にあるAINZ&TULPE(アインズ&トルペ)ビルの2階にあります。(徒歩1分)

外観は以下です。この建物の右手の入り口を入って店内のエスカレーターで2階に上がると右手にあります。

台湾甜商店(タイワン ティエン シャンディエン)・新宿店の混雑状況

開店時間は11時。9月の連休の開店10分前に到着しましたが、やはり並んでいて、13人目でした。お店の前の廊下で並びます。

開店後は並んでいる間に店内か持ち帰りか確認され、店内と答えると座席カードが渡されました。そこから10分程待って、注文完了となりました。並んだとしても朝イチだとそこまで列は長くないようで、平日の朝イチだともっと空いているとのこと。店舗は建物の2階(店内)にあり、待機列の先頭には何個か椅子もあるので、冬の寒い時期や雨の日でも待つのは大変ではない環境です。

追記:
10月の土曜日の2時半に行った時は、意外に空いていて8人くらいしか並んでいませんでした。次の祝日の15時頃に行った時は、25人くらい並んでいました。
どちらも、店内でテーブル待ちの列で、持ち帰りの人は優先的に案内されるのですぐに購入可能です。デザート系も持ち帰りができるものは多いので、時間がない時は持ち帰りにして外で食べるのも良いかもしれません。

台湾甜商店(タイワン ティエン シャンディエン)・新宿店のメニュー

(クリックすると拡大します)

台湾甜商店の目玉と言えば、豊富な台湾スイーツのメニュー。スイーツの種類は芋圓(ユーユエン)・豆花(トーファー)・仙草(センソウ)の汁スイーツ、豆花(トーファー)のプリン、パフェ、かき氷から選べます。一部、夏季・冬季限定品メニューがあります。

ドリンクはティー、スムージー、ミルク、豆乳、ラッシーなど。(全品タピオカ入り)
トッピングも50円でタピオカ、仙草、ホイップ、ナタデココ、100円でさつまいも、タロ芋、ハトムギ、小豆、豆花、愛玉、マンゴー果肉、芋圓、バニラアイスと、種類も豊富で嬉しい。

『芋圓 芋満足』と『テンミルクティー』を注文

この日は初めての来店だったので、『芋圓 芋満足 (830円・税別)』と最もメジャーな『テンミルクティー (460円・税別)』を注文しました。

番号が書かれたレシートとスタンプカードを持って、入り口で渡された席カードと同じ番号のテーブルへ向かいます。

テーブルエリアは赤い提灯やレンガの壁が台湾の古いカフェのような雰囲気です。座席は40席とのこと。

温かい台湾茶の無料提供(セルフサービス)がありました。
この日は『白桃烏龍茶』で、とっても美味しかったです。他の種類も飲んでみたい!
お茶を飲みながら10分程待っていると番号で呼ばれました。

芋圓じゃじゃーん!
「芋満足」の商品名の通り、芋圓、さつま芋、タロ芋、タピオカ(タピオカも原材料はキャッサバ芋ですね)の芋尽くしな台湾スイーツです。
このどんぶりいっぱいな量は嬉しい。友達と別々なメニューをオーダーして分け合って食べたら楽しい。肝心のお味は、芋圓がお餅のようなムニムニ感と芋の味で、食べ応え満点。そして大きくカットされたお芋やタピオカも美味しかったです。

テンミルクティーもお茶の風味が際立ちミルクが濃い、間違いない美味しさでした。
他にもめずらしいタロ芋のドリンクや3色のドリンク(トリプルスムージー?)が美味しそうだったので、今度飲んでみたい!

追記1

2回目に行った時は『芒果豆花 (830円・税別)』にしてみました。
マンゴーの果肉、マンゴーのスムージー、マンゴーのアイスが乗ってマンゴー尽くしでした。タピオカとナタデココも入っているので、いろんな食感を楽しめます。もちろん、豆花も美味しかったです。

追記2

3回目に行った時は『焼仙草三昧 (620円・税別)』を食べてきました。
通常の芋圓や豆花よりも少し値段が安い分、小ぶりなお椀に入っていて量も少なめなので、食後のデザートにもピッタリ。お椀の中には、仙草・小豆・タピオカが入っていて、自分で芋圓やさつまいもを入れて食べます。温かいお茶を飲みながら食べると、ホッとする美味しさでした。

おわりに

台湾スイーツが好きな方はもちろん、食べたことがない方も一度は試していただきたいお店でした。台湾スイーツだけでなく、タピオカティーもとっても美味しいので、新宿でお茶する時には是非行ってみてくださいね!

台湾甜商店 (タイワン ティエン シャンディエン) 新宿店
東京都新宿区新宿3-36-10 アインズ&トルペ新宿東口店 2F (Gooogle Map)
TEL: 03-5925-8240
営業時間: 11:00 – 22:00 (ラストオーダー: 21:30)
イートインスペース: あり (40席)
ポイントカード: あり
開店日: 2018年8月24日
http://taiwan-tian.com/

▷ 【最新店舗情報】タピオカ専門店『台湾甜商店』の魅力とおすすめメニュー

タピオカショップ情報カテゴリの最新記事