【家タピにおすすめ】コンビニで買えるおすすめ500ml紙パック飲料ランキング

【家タピにおすすめ】コンビニで買えるおすすめ500ml紙パック飲料ランキング

こんにちは、Mayumiです。
家タピする時のドリンクはお湯を沸かしてお茶を淹れ、冷ましたお茶にタピオカと氷をイン!という作り方をされていらっしゃる方も多いかも。もしくは、紅茶シロップなどを水と氷で割るなどでしょうか。

手っ取り早くタピオカドリンクが飲みたい時はその手間をすっ飛ばしてとっとと飲みたいですよね。わかります!
思い立ったらすぐにタピりたい筆者の場合、家タピする時用のドリンクをいくつか冷蔵庫にストックしておいて、チンした冷凍タピオカと合わせてすぐに飲めるようにしていますよ。特に、500ml紙パック飲料は、紙パックの中に直接タピオカを入れてストローが刺せるので、グラスを用意する手間もはぶけて一石二鳥。

というわけで、今回は家タピ歴の長い筆者が、個人的に思っているコンビニで手軽に買える、タピオカに合うおすすめ紙パック飲料をランキング形式ご紹介します。

コンビニで買えるタピオカに合うドリンクランキング

第6位 ぶどうジュース

あまり知られていませんが、ぶどうジュースとタピオカは相性いいんです。タピオカがまるでぶどうの身のような感じで味わえるため、つぶつぶぶどうがたくさん入った食感で、ぶどう好きにはたまらないドリンクになりますよ。

第5位 ピルクル

ピルクル

台湾では乳酸菌飲料にタピオカを入れるメニューがあり、ピルクルに入れるとそれが再現できます。そのままだと少し甘すぎるので、氷をたくさん入れて薄めて飲むのがおすすめ。

第4位 コーヒー牛乳

雪印コーヒー牛乳

コーヒー牛乳はそのままでもとっても美味しいですよね。ミルクベースなのでやはりタピオカとの相性抜群。どんなコーヒー牛乳でも合いますが、やはりおすすめは雪印のコーヒー牛乳。程よい甘さとコクがタピオカとマッチします。

第3位 ココア

ミルクベースなら当たり前と言われそうですが、やはりココアに入れるのも美味しいです。特に、バンホーテンのココアは、甘さのバランスが取れていてタピオカも美味しくなりますよ。

第2位 チョコレートミルク

ミルクとタピオカの相性は最高ですが、そこにチョコレートが加わると一気にコクが出て美味しいタピオカドリンクになります。おすすめはガーナのチョコレートミルクで、あまり見かけないため見つけた時は特別感があります。

第1位 ミルクティー

リプトンミルクティー

やはりお茶とタピオカの相性は抜群です!コンビニで買える烏龍茶やジャスミンティーはミルクやお砂糖が入っていないので、選ぶとしたらミルクティー系になるのですが、リプトンのミルクティーは程々の甘さで相性が良いと思います。紙パックは直接タピオカを入れられて便利ですが、おいしさを追求するのであれば、ペットボトルの『午後の紅茶』の方がよりコクが感じられて美味しいです。

終わりに

やはりミルクベースのドリンクが最も相性が良いということを再確認。たまにミルクなしドリンクで飲んだりもすることもありますが、ミルクベースには敵いません。ドリンクさえ用意しておけば、あとは冷凍タピオカをチンしてドリンクに入れるだけですぐに家タピが楽しめる紙パック系ドリンクでぜひみなさんも試してみてくださいね!

タピオカレシピカテゴリの最新記事